2016年のリオ・オリンピックにまつわる、なんともニュージーランドらしいニュース。
ニュージーランドは、8月19日時点でボートで2つ、その他にセイリング、カヌースプリント競技で金メダル獲得数が4つである。
そこでなんと、、、
リオ・オリンピックのスポンサーでもあるANZ銀行は金メダルを祝福し、ニュージーランドの選手が金メダルを獲得するごとに各地のATMを金色装飾すると発表したのだ!

第1号となったのは、ボートペアで金メダルを獲ったEric MurrayとHamish Bond。Hamishの出身地であるOtago 300 George St, Dunedinに設置されているATMが金色になった!次は、Eric の出身地であるCambridgeのATMを金色にする予定とのコト。
その他にも、ボートでMahe Drysdale、カヌースプリントでLisa Carrington、そしてセイリングペアでPeter BurlingとBlair Tukeがゴールドメダルを獲得しているため、各選手らの出身地ATMが順次金色に装飾されるだろうとのこと。
なんとも直球でシンプルなアイデアである。
日本人からするとお堅い銀行がそんな事を!と感じてしまうが、祝い事はとことん祝う、ユーモア溢れるニュージーランドの国民性が垣間見える。しかし、金のATMからでてくるお金は縁起がよさそうです。お近くの方は、是非とも見に行ってみてください!(記念撮影できた方は、toastieにご一報を!hello@toastiemag.com)