なんでしょうか、この80年代臭がプンプンするビジュアル。
80年代の想い出といえば、、、日本の名作映画「トラック野郎」を鑑賞しては、菅原文太の一番星にぞっこんで「将来、トラック野郎になりたいです。」と書いた純粋な作文。はたまたジャッキーチェンに憧れ、カンフー教室に通ったあの頃。
そんなオールドスクールでファミコン世代にはたまらないCoffee Supremeのバリスタ靴下が登場です。単純にカッコ良いだけでなく、ちょっぴりスパイスの効いたユーモアが個人的にもかなりツボ。

※
世界一のバリスタ靴下クリエイターから、新しいバリスタ靴下の発表です。
美味しい珈琲を入れるには足元のお洒落は欠かせない。
バリスタは、全ての要素が完璧になるよう細部まで気を使うことがあるけれど、足元のお洒落を忘れると全てが台無しになる。 足元に気を使わないと、、、結果、アンバランスな酸味、口当たりの悪さ、ぼやけたラテアートの平凡な一杯になる。
世界一のバリスタ靴下クリエイターから、新しいバリスタ靴下の発表です。
この靴下は、バリスタと一緒にデザインした何よりも足元重視の商品です。
私たちは靴下が一杯の珈琲にもたらす影響を理解しています。バランスの良い酸味、口当たり。このバリスタ靴下を履けば、職場だけでなく様々な場面でのパフォーマンス向上が期待できます。
Coffee Supreme Barista SocksはISSA (The International Specialty Sock Association)より承認されています。
*ISSAは架空の組織です

商品紹介の文章が何とも言えないちょうどぇぇセンス。ジワジワきます。No Ruleで自由な発想がニュージーランドらしく、美味しいコーヒーだけでなく、クリエイティブでも楽しませてくれるCoffee Supremeに万歳です。
靴下には、しっかりとISSAロゴ入り。バリスタでなくてもパフォーマンスは期待できるのでオススメです(笑)
Special Thanks – Coffee Supreme
※